・ストライカー・エウレカの初期のデザインから最終デザインに至るまでの話
・アメリカで作られたイェーガーという設定のジプシー・デンジャーのために集めた写真
・ジプシーの頭部のデザインについての話
・攻撃を受けてダメージを受けたジプシーのデザイン
・チェルノ・アルファ/クリムゾン・タイフーン/コヨーテ・タンゴのデザイン
・ヘッド・ポッドのアーム・コントロール部分のデザイン
・クリムゾン・タイフーンのヘッド・ポッドのデザイン
・怪獣スキャナーのデザイン
などHugo Martin氏が手掛けた様々なコンセプト・アートを実際に表示しながら解説しています。
10分から『パシフィック・リム』のコンセプト・アートについての説明が始まります。



続きを読む