2009年08月27日

ドロップフレームとノンドロップフレーム

ドロップフレームとノンドロップフレームとの違いをわかりやすく説明しているページがあったので載せておきます。

STAGE-06 ドロップフレーム / ノンドロップフレーム | ビギナーズゲート | dof
http://www.depth-of-field.jp/main/beginner/beginner_006.php

テレビデザインの基礎知識 05|ドロップフレームタイムコード(ayato@web)
http://www.ayatoweb.com/tv_design/tvd05.html


(社)日本映画テレビ技術協会が発行している『映画テレビ技術手帳』を買ってみるのもいいですね。
http://www.mpte.jp/html/syupan.html#techou
posted by akiras at 10:55| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 技術情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【CG】:ドロップフレームとノンドロップフレーム
Excerpt: ■ドロップフレームとノンドロップフレーム メモメモ...
Weblog: 白石運送
Tracked: 2009-08-27 13:07
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。